
先日、立川まで行ったついでに、谷保駅前にある
猫雑貨のお店、犬家猫八さんに行ってきました。
猫雑貨のお店らしく(?)、決して広くはない店内に
所狭しと猫がいっぱい並んでます。
ビルの2階にあって、ホントにここから入るの?と
思ってしまうような階段から入ります。
こちらには、すでに近くにお住まいの方がフライヤーを
置いて頂いていたので、ご挨拶と、フライヤーを少しだけ
足させて頂きました。
吉祥寺からはちょっと遠いですが、南武線を利用する機会が
ありましたら、ぜひ行かれてみて下さい。
吉祥寺に戻りまして・・・
フライヤーを置かせて頂いたソラZENONさん、KUSHI ZENONさん、
CAFE ZENONさん。
ランチを頂いたのは、ソラZENONさん。
プレートランチは千円ポッキリで、選べる前菜2種(下の写真)
と、フルーツやハーブをミックスしたミクソロジージュース、
スープ、飲み物が付いてます。
この値段で、この内容で、このお味!
吉祥寺では貴重なランチスポットだと思います。
ビルの6階にあって、井の頭公園を見下ろせる絶好の
ロケーション。
テラス席があって、かなーりおしゃれなのですが、
満席だったので店内の写真は撮りませんでした。
お次は、KUSHI ZENONさん。

前から気になってたのですが、私はお酒を飲まないので
なかなか行く機会がなく・・・
酒飲み(?)の実行委員メンバーと吉祥寺で会うことになり
引っ張っていきましたw
おしゃべりに夢中でお料理の写真を撮り忘れたけどw、
おいしかったですよ〜。
もう1店、CAFE ZENONさんにもフライヤーを置いて
いただきました。
こちらはとっても人気のお店でいつも混んでます。
なので、しょっちゅう前を通るのに、まだ1度しか行った
ことがありません。
今回も、いつも人がいっぱいで写真は断念しました。
ちなみに、テレビの撮影にもよく使われてまして、2日前にも
何かの撮影をしていました。
(は・じ・めて、の〜、○○○♪のCMもこのお店です。)
今回、ブログでご紹介したのは私が直接お邪魔したお店のみに
絞らせて頂きましたが、有志の方が告知協力をお願いしたお店は
他にもたくさんあります。
動物病院はもちろん、ペット用品店、飲食店、美容室などなど・・・
回って頂いた方にも、ご協力頂いたお店の方にも
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
で・・・
最後におまけでご紹介したいお店が・・・
中道通りの魚昭さん。

申し訳ないのですが私はまだ行ったことがなく、
写真展お手伝いの方の行きつけの店、ということで
外壁にポスターを貼らせて頂きました。

(小さい画像でスミマセン)
お魚料理がとってもおいしいそうです。
こちらもお酒を飲まない私にはちと敷居が高いですが、
その行きつけにしている方に誘ってもらってw、
ぜひ一度お邪魔してみたいと思います。
みなさんも気になるお店がありましたら、写真展のついでに
ランチ、ディナー、飲み!に行かれてみて下さいませ。



